ペアーズ(pairs)の利用者がどれくらいいるのか検証してみました。
ペアーズはログインして検索をすると、該当するユーザー数が表示されるのでその値を集計しました。
検索は性別、エリアと年代で分けて行いました。
検索条件「日本全国」「 1週間以内ログイン」
年代 | 女性 | 男性 |
---|---|---|
18〜20歳 | 2,576 | 3,653 |
21〜25歳 | 32,999 | 42,090 |
26〜30歳 | 41,599 | 54,368 |
31〜35歳 | 23,328 | 31,117 |
36〜40歳 | 11,144 | 20,272 |
41歳以上 | 9,634 | 29,894 |
日本在住のユーザー全体だと26〜30歳の結婚を意識する年齢のユーザーが一番多いようです。
グラフを見るとどの年代でも女性より男性が多いですので、やはり男性の方がしっかりアピールをしないと女性とマッチングするのは難しいという事が分かります。
また。41歳以上の男性は同じ年代の女性に比べて3倍以上も多い事がわかります。男性の方が年齢が高くなってもネットで恋活・婚活をしているようです。
検索条件「東京在住」「1週間以内ログイン」
年代 | 女性 | 男性 |
---|---|---|
18〜20歳 | 591 | 771 |
21〜25歳 | 6,889 | 9,554 |
26〜30歳 | 10,115 | 14,482 |
31〜35歳 | 6,447 | 8,950 |
36〜40歳 | 3,227 | 5,527 |
41歳以上 | 2,200 | 7,637 |
東京に絞って検索した場合、おおよそ全国の1/4になりました。
リアルの人口では東京は全国の1/10程度なので、ペアーズではかなり東京のユーザーが多いと言う事になりますね。
ペアーズ無料登録して、いい人がいるか探してみましょう!
ペアーズ公式サイトはこちら